
フィギュアスケートGPファイナルに
唯一の日本人女子選手として
出場する18歳の高校生、本郷理華さん。
ロシア大会でいきなりの優勝を果たした本郷選手ですが
ネットではハーフではないか?との噂も。
本郷選手についての情報をまとめてみました。
本郷理華のプロフィール
名前:本郷理華(ほんごう りか)
出身:宮城県仙台市
誕生日:1996年9月6日
年齢:18歳(2014年現在)
身長:166cm
中学:名古屋市立港明中学校
高校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校
本郷理華の経歴
宮城県仙台市出身の本郷選手。
母親はコーチの本郷裕子さんです。
スケートを始めたのは2001年、4歳の頃。
2013-14シーズン、全日本ジュニア選手権で念願の初優勝。
2014-15シーズン、初戦であるアジアフィギュア杯で優勝。
グランプリシリーズに参戦し、スケートカナダで5位、
ロステレコム杯では初優勝を飾りました。
2014年NHK杯終了時点では
グランプリファイナルの出場は逃したものの、
NHK杯優勝のグレイシー・ゴールド選手が
左足疲労骨折の負傷により出場を辞退。
補欠一番手だった本郷選手が繰り上げで出場権を得ました。
スポンサードリンク
本郷理華はハーフで父親はイギリス人?
本郷選手について検索すると
ハーフという単語が一緒に出てきます。
本郷選手は本当にハーフなのでしょうか?
調べてみたところ、本郷選手の父親に関しては
はっきりとは明かされていませんでした。
母親はコーチの本郷裕子さんですが、
父親の情報は一切公表されていません。
「顔の彫りが深い」
「同年代の他の選手よりも身長が高い」
といったことから、ハーフではないか?
という噂が出たようです。
本郷理華は猫背だった?
ハーフという声も上がる一方で、
ネットでは本郷選手が猫背ではないか
という声も上がっています。
確かに、首が前に突き出て姿勢が悪いようにも見えます。
ですが、最近では猫背が改善され、演技が綺麗になった
という声も上がっています。
まとめ
GPファイナルに唯一の日本人女子選手として
出場する本郷選手。
今大会で彼女に注目が集まることは間違いなさそうです。
今後も、本郷選手の活躍に期待ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク