
12月8日に卒業を発表したAKB48高橋みなみ(23)さん。
2014年9月には”激痩せ”したと話題になりました。
激痩せの原因として、グループ総監督のストレス
ではないかという話もあります。
高橋さんが激痩せした理由についてまとめてみました。
”激痩せ”が噂になったきっかけの写真
そもそも高橋さんの”激痩せ説”は
一体どこから出たのでしょうか。
それは西川貴教さんのTwitterで公開された
一枚の写真がきっかけでした。
それがこちらです。
148.5cmとそんなに身長が高くない高橋さん。
この写真だと腕や足の細さからますます小柄に見えます。
この写真についてネットでは
「本当に心配」
「40キロまでまず増やしましょう」
「適度な睡眠と食事で頑張ってね」
「舞台もあるし、体調整えてファイトです!!!」
などといった声が上がっています。
ちなみにこの写真公開当時の体重はなんと37kg!
この写真を公開した西川貴教さんは自身のTwitterで
「わ!高橋さん、また痩せてません?」
「また小そうなってるで!」
と高橋さんの激痩せっぷりを心配。
それでは、高橋さんがここまで激痩せした
理由とは何だったのでしょうか?
たかみな、栄養失調と診断されていた
高橋さんが激痩せした理由としてネットでは
総監督のストレスや大島優子さんの卒業
などといった噂があります。
ところが、2014年9月10日放送の
ラジオ番組「アッパレやってまーす!」で
西川貴教さんが次のように発言。
「もう、言いましょうよ、今日やった血液検査の結果を。栄養失調だって言われたでしょ!」
この発言で高橋さんが栄養失調と
診断されていたことが判明。
ネットでは大騒ぎになりました。
このことについて高橋さんは
「食にあんまり意欲がなくて、(1日)1食半で済んじゃう」「16時くらいで1日のご飯終わっちゃいます」
等と発言。
ネットでは高橋さんの体調を心配する声が続出しました。
スポンサードリンク
そもそも栄養失調とはどういう状態なのか?
栄養の摂取が慢性的に不十分で,成長・発育や体の維持に必要なカロリー(熱量)および栄養素が欠乏した状態をいう。
極端な食事制限や食生活が原因で起こるようです。
過度なダイエットで栄養失調になる方も多くないようです。
野菜や大豆を食べているから大丈夫だと思い込んでいる中高生や若者にも多いのです。毎日カップめん、レトルト、コンビニ、炭水化物だけでは、体に不調をきたすのは、時間の問題です。
3食きちんと食べていても栄養失調と
診断される方が増えているようです。
食べればいいというものではないみたいです。
どういった症状が起こる?
それでは、栄養失調になったら
どのような症状が起こるのでしょうか?
筋肉や血液、臓器をつくる材料になるタンパク質が不足すると、貧血や脳出血、結核、肺炎、骨折などさまざまな病気の原因になります。筋肉が不足し転びやすくなったり、疲れやすくなります。
自覚症状としては倦怠感、無気力、脱力感
などがあるみたいです。
発育不良や貧血、感染力低下の原因にもなるそうです。
また、カロリー不足が長期にわたって続くと
心不全が生じることもあるそうです。
女性だと妊娠が危険な状態になったり、
母乳を与えることが難しくなるみたいです。
栄養失調になったら治療法はあるの?
それではもし栄養失調になってしまった場合、
どうすればいいのでしょうか。
病気が軽いうちであれば、じゅうぶんな熱量と良質なタンパク(たまご、牛乳、肉など)を与えれば容易に回復します。
食べられない時には点滴という選択肢もあるのです。まずは、可能な方法で不足した栄養素を補い、低下した体力を回復させ、より多くの栄養を摂取できるようにすることが必要。
このように、軽度なものであれば
食事に気をつければすぐに回復します。
重度なものでも点滴で栄養を与えるという方法があります。
栄養失調の対策は?
それでは栄養失調にならないためには
何を気をつければいいのでしょうか。
必要なのはタンパク質を摂ることです。牛肉や豚肉、鶏肉などの肉類をバランスよく食べること、さらにマグロや青背魚、チーズや牛乳などの乳製品、大豆などの植物性タンパク質も摂るようにしましょう。
ビタミンやミネラルをバランスよく摂るためにいろいろな野菜を食べましょう。生だと体を冷やしてしまうので、蒸したりゆでたり、スープにするとたくさん食べられます。
このように、日頃の食生活を気をつけることで
栄養失調は予防できます。
食事に気を遣うのが大変という方は
サプリメントという方法もあります。
まとめ
現在は食事にも気をつけ、元の体重に
戻りつつある高橋さん。
ネットではアイドルやモデルの
”痩せすぎ”がよく話題になっています。
可愛いのはいいですが、あまり不安を
与えないような痩せ方をしてほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク